【なぜダイエットは必要か?】

開業への道

開業を決心してから、私がなぜダイエットが必要だったのか。結論から言うと、

”自分に厳しくなれるか”

ということだった。2025.4/14時点で身長163㎝69Kgだった。かなり体が重く、怠けた生活をしていた。好きなものを好きなだけ食べ、欲のまま食べていた。こんな自分に甘い人間が今後、大成功をおさめるとは思えない。自分に厳しくならないといけないと思い、目標を59.9㎏に設定した。とりあえずは50㎏台に戻したいと思う。2桁目の数字が6→5になるインパクトや喜びは格別なことだろう。

2025.7.19現在体重は63.8㎏ 実はこの3か月強で5.2㎏痩せている。その方法は、、、、

食事制限である。

ただただ食べる回数を減らし、食べる量を減らしているだけだ。いままで、1日昼夜、制限なくたくさん食べていたものを、週5くらいは昼食のみで1日を過ごしている。私が休みの日は、家族🐱🐰🐹と食事をとることが多いため、その日は昼夜しっかり食べる。そんなんで空腹にならないのか?と疑問に思われるかもしれないが、その空腹が”まさにいま痩せてる”と思うと快感にもなってくる。この空腹ダイエットをしてから、辛い物が苦手な私が、いままで辛い物を食べると、お尻が熱くなるぐらい、消化できていない便が出ていたが、辛ラーメンを食べても熱くなくなった。個人の感想です。(笑)このダイエット方法には賛否両論あるのは承知の上だが、実際体重が落ち、膝や腰に負担が減り、自分に厳しくなれる人間だ!と思えることで自己肯定感もあがり、私にとってはプラスはあるように思う。元々、海鮮もアレルギーがあり、野菜は基本的には食べずかなりの偏食で、普段でも栄養の偏りがあるのは十分に理解しているので、目標体重を達成したら、3食栄養のバランスの取れた食事ができるようになればとおもう。興味はあるがやってみたことがない、プロテインの摂取もためしてみたい。

ブログに書いたのも何かのきっかけなので2025.7.21(月)から

3日間断食(ファスティング)

をしていきたいと思う。どのような水分を取り、どのような症状がでて、どのような体重変化があるか、公開していきたいと思う。それまでにyoutubeなどで最低限の知識は得ておこうとおもう。月曜からのダイエットブログを楽しみに待っててもらいたい。(笑)その経過は実体験のほうで公開する。

コメント